春、桜と筍

4月、新年度、新学期が始まって半月、そろそろ新しい生活にも慣れて来たころではないでしょうか?

3月末に咲いた桜も寒い日があったことが影響してか、まだ、見頃を少し過ぎた程度でもう少し楽しむことが出来るようです。
藤沢や茅ヶ崎でも場所によっては美しく咲き誇っている桜を見かけることもあります。

さて、そんな春の旬と言えば筍が思い浮かびます。

藤沢にも茅ヶ崎にも竹林があって、そこで立派な筍が採れるようです。私どもでは、縁あって畳替えをされ、お客様になっていただいた茅ヶ崎市芹沢の農家さんのところで毎年どっさりと買ってくることが恒例となっております。

そして米ぬかで灰汁を取って、その後、大きな鍋で3時間ほどじっくりと煮込みます。

家族で食べるのはもちろん、知り合いにあげても大変喜ばれます。

また、畳職人たちの休憩時間のおやつに出しても喜ばれます。

 

そんな春を楽しめる日本、いいですよね?夏になるのはもう少し待ってもらいたいものです。