畳(タタム)とは…
畳の原型は筵(むしろ)や薦(こも)であり、巻いたり畳んだりすることができました。 しかし「畳…タタム」は折ってタタムことではなく「重ねる」ということのようです。 重ねてつくることから「たたみ鰯」と言っていることと同じ意味…
畳の原型は筵(むしろ)や薦(こも)であり、巻いたり畳んだりすることができました。 しかし「畳…タタム」は折ってタタムことではなく「重ねる」ということのようです。 重ねてつくることから「たたみ鰯」と言っていることと同じ意味…
畳は世界に類がない日本固有の文化 地球上のいろいろな気候、そこではそれぞれに育つ植物や動物も違います。その暮らしに合った「敷きもの」を人々が工夫して作り、使いました。人間が初めて作った家具は「敷きもの」であるとも言われま…
創業以来、たくさんのマンションの畳を張り替えて参りました。 実はマンションによって畳床の厚さが違うのはご存知でしょうか? 稀ではございますが、畳床が3cm未満の場合には、お受けできないことがあります。 ご不安な方はまずは…