茅ヶ崎・藤沢・鎌倉・平塚・大磯・二宮の畳と襖、網戸の張替えなら湘南の「大協襖・畳店」茅ヶ崎・藤沢・鎌倉・平塚・大磯・二宮の畳と襖、網戸の張替えなら湘南の「大協襖・畳店」
茅ヶ崎・藤沢・鎌倉・平塚・大磯・二宮の畳と襖、網戸の張替えなら湘南の「大協襖・畳店」
畳と襖、網戸なら「大協襖・畳店」

茅ヶ崎市赤羽根2457-1

0120-06-9711

  • ホーム
  • 大協の畳
    • 畳床へのこだわり
    • 置き畳
    • 琉球畳
    • エコへの取り組み
  • マンション用の畳
  • 価格のご案内
  • ふすま・障子
  • 店舗概要
  • お客様の声
    • 茅ケ崎の伊勢屋様
    • 茅ケ崎の山口家一樹様
    • 藤沢のとんかつ大関様2021年の畳替え
    • 藤沢のお客様の声
    • 茅ヶ崎のお客様の声
    • 鎌倉市・海老名市・寒川町のお客様の声
    • 藤沢のとんかつ大関様
    • 藤沢のトリイ電気商会様
    • 茅ヶ崎のワールドタイル様
    • 辻堂の司法書士 芳村事務所様
    • 藤沢のすしダイニング 甚伍朗様
    • 辻堂の華道家 瀬尾理祥様
  • 襖・畳コラム
    • 今月の大協のひとこと
  • お問合せ
  • ホーム
  • 大協の畳
    • 畳床へのこだわり
    • 置き畳
    • 琉球畳
    • エコへの取り組み
  • マンション用の畳
  • 価格のご案内
  • ふすま・障子
  • 店舗概要
  • お客様の声
    • 茅ケ崎の伊勢屋様
    • 茅ケ崎の山口家一樹様
    • 藤沢のとんかつ大関様2021年の畳替え
    • 藤沢のお客様の声
    • 茅ヶ崎のお客様の声
    • 鎌倉市・海老名市・寒川町のお客様の声
    • 藤沢のとんかつ大関様
    • 藤沢のトリイ電気商会様
    • 茅ヶ崎のワールドタイル様
    • 辻堂の司法書士 芳村事務所様
    • 藤沢のすしダイニング 甚伍朗様
    • 辻堂の華道家 瀬尾理祥様
  • 襖・畳コラム
    • 今月の大協のひとこと
  • お問合せ

Category Archives: 今月の大協のひとこと

You are here:
  1. Home
  2. Category "今月の大協のひとこと"
  3. (Page 7)

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 5/25

「5月も後半、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言もいよいよ解除の日が近づいているようです。 自粛でおうちにいらしゃった方、テレワークで自宅にいらっしゃった方、運動不足で太ってしまったという方が少なくない…

2020年5月25日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 5/1

ゴールデンウイークと端午の節句 今日から5月、例年ですと家族そろってどこへ行こうか?ソワソワ・ワクワクする時期なんですが新型コロナで我慢のゴールデンウイークですね? そもそも、なんでこんなに祝日が続くのか?考えてみたこと…

2020年4月30日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 4/19

4月19日、今日は「穀雨」です。「こくう」と読みます。 穀雨とは二十四節気にじゅうしせっきの1つで、「雨が百種の穀物を生じさせる時期」を意味します。 穀雨を迎えると気温は急速に上昇し、寒気が訪れることはないはずなのですが…

2020年4月19日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 4/6

4月になりました。 茅ヶ崎や藤沢では桜も満開が過ぎつつあります。 また、4月からは新年度ですね? 普通の年なら新一年生のお子様がピカピカのランドセルで歩いている姿が微笑ましいのですが、今年は新型コロナで休校、入学式も行わ…

2020年4月6日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 3/13

3月も半ばに入ってまいりました。 大協畳・襖店は茅ヶ崎にございますが、茅ヶ崎もお隣の藤沢も大型のマンションの建設がどんどんと進んでいるようです。 全国的には人口は減少傾向にあるようですが、藤沢市は2030年まで増加してい…

2020年3月14日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 2/21

2月も後半に差し掛かってまりました。皆様、お元気でしょうか? 新型コロナウイルスの感染者が日増しに増えて来て、神奈川県内でも亡くなった方がいらっしゃるとお聞きしました。 謹んでお悔やみ申し上げます。 横浜港に停泊していた…

2020年2月21日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 2/19

2月19日の今日は雨水、二十四節気のひとつです。 空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころのことを言うそうです。 この時節から寒さも峠を越え、衰退し始めると見ることもできますね。 春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞…

2020年2月20日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 2/3

今日は節分。 「鬼は外!福は内!」と聞こえてきそうです。 昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって豆を投げつけ、鬼を追い払ったという伝説から豆まきが始まったとのこと。 節分は冬から春へと季節を分ける日でみん…

2020年2月4日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 1/20

今日でオリンピックまで186日とか。楽しみな令和2年がスタートしました。 日本ならではのよさで世界の国々の方々に快く過ごしていただきたいですね。 仕事始めは鎌倉のお客様でした。 年末年始は何かとあわただしくてできなかった…

2020年1月21日今月の大協のひとことBy F3wMyNue

大協のひとこと

今月の大協のひとこと 12/16

令和元年も残すところ2週間ほどとなりました。年内は12月28日まで仕事をいたします。 和室が気になっていらして年内にとお考えでしたら早めにご連絡いただければと思います。 国立競技場オリンピックスタジアムが完成したとの報道…

2019年12月19日今月の大協のひとことBy F3wMyNue
1
234
…56789
Prev pageNext page
Copyright(C) 大協畳店 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • 店舗概要
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Powered by Comitia
Footermenu